マネーリテラシー③-保険の選び方-

こんにちは!吉田です。

先週は発表資料作成や全社会議準備等の通常業務以外の部分が多く、とにかくバタバタしてた1週間でした。

それでも1年目だからこそのことなので楽しいですね!

 

ということで本題ですが今回は久しぶりのマネーリテラシーシリーズ「保険の選び方」です。

社会人なり立てだと全くわからないですよね…(姉がよく「保険とかは学校で教えろよ!」と嘆いていたのを覚えていますw)

 

おそらく何かしら保険に入る時に主に参考にするのはこの3パターンかなと思います。

①家族・知り合いが使ってるのを使う

②保険営業マンに勧められたものを買う

③FP・保険代理店で勧められたものを使う(〇〇の窓口など)

その他には最近では条件を選択すると勝手に提案してくれるサイトもありますね!

 

私もこうなるもんだと思ってましたが、金融のプロから教えていただいた裏側を一部限定公開です(全部教えろよ!って人は私にテレアポして下さい。受付カットなしです)

 

【それぞれの注意点】

①親・知り合いが使ってるのを使う。

→親が使ってたやつを使ってもそもそも今と昔の商品は全く違うので参考にしない方がいいです。また知り合い(保険会社の友達とか)に勧められると断りにくいことが多いので要注意です。


②保険営業マンから勧められる

→直接訪問とかもありますが会社の食堂に話に来ることもありますね。保険営業マンは売り上げが大事になってきます。イコール少しでも高く売りたいのは当たり前ですよね。もちろんほとんどの人が嘘はついてはいないと思います。だって将来どうなるかわからないことにかける保険なのですから。


③FP・保険代理店で勧められたものを使う

→〇〇の窓口とかがよく無料で保険の相談に乗ってくれると思いますが、本当にその人にとって必要な保険商品を選んでくれるとは限りません。

それはFPにしろ保険代理店にしろ保険会社とつながっているからです。先ほども書きましたがもちろん嘘はつきません。しかしながら、裏では〇〇キャンペーンみたいな感じで今月の注力商品で売ってるみたいです。※全部がそうではないことはご理解を。

 

正直サラリーマンであれば健康保険も加入してますし、そんなに必要な保険ってないです。(通常月1万超えることはまずありえません)

 

ということで今回はここまでです!

 

ご覧いただきありがとうございました!